2022年3月15日 / 最終更新日時 : 2023年2月28日 「家族の会」本部事務局 全国研究集会 全国研究集会2022in山形 2022年11月6日(日)開催 認知症の人と家族への援助をすすめる第38回全国研究集会 in 山形 全国から750名のご参加を頂き無事に開催することが出来ました!ご参加・ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました。こちらをクリックすると全国研究集 […]
2021年12月28日 / 最終更新日時 : 2021年12月28日 宮城県支部 宮城県支部 本人・若年認知症のつどい「翼」が「障害者の生涯学習支援活動」に係る文部科学大臣表彰を受賞しました 宮城県支部の活動の一つである、本人・若年認知症のつどい「翼」が、生涯学習として優れている活動と評価をいただき、令和3年度「障害者の生涯学習支援活動」に係る文部科学大臣表彰を受賞しました。表彰式は12月7日にオンラインで開 […]
2021年9月25日 / 最終更新日時 : 2022年10月25日 福島県支部 世界アルツハイマーデー 2021世界アルツハイマー月間-福島県内の取り組み 2021年度世界アルツハイマー月間の福島県内の活動を紹介します。新型コロナウイルス感染症の影響で例年のように街頭での啓発活動は行いませんでした。オレンジライトアップや「読む・知る・認知症」に力を入れ活動を行いました。引き […]
2021年8月24日 / 最終更新日時 : 2022年9月22日 福島県支部 メディア掲載 福島県支部郡山地区会の活動が「広報こおりやま9月号」に掲載されました 福島県支部郡山地区会の活動が「広報こおりやま9月号」(市広報誌)に掲載されました。ぜひご覧ください。 Vol.84 (公社)認知症の人と家族の会 福島県支部郡山地区会/郡山市公式ウェブサイト 郡山市公式ウェブサイト
2021年6月8日 / 最終更新日時 : 2021年12月21日 宮城県支部 メディア掲載 NHK Eテレ ハートネットTV特集認知症 6月8日、9日のNHK Eテレ ハートネットTV(午後8時00分 〜 午後8時30分)で宮城県で活動されている方々の特集が放送されます。ぜひご覧ください。 ハートネットTV特集認知症1クラスターを食い止めろ~ある介護現場 […]
2021年5月10日 / 最終更新日時 : 2021年5月10日 福島県支部 福島県支部 福島県支部総会書面総会での実施について 2021(令和3)年5月16日(日)に福島市杉妻会館で行う予定でした福島県支部総会ですが、新型コロナウイルス感染症拡大での5月7日発表福島県方針も考慮し、参集しての開催は行わず書面総会といたします。県支部会報4月号では会 […]
2021年4月12日 / 最終更新日時 : 2022年6月21日 福島県支部 福島県支部 郡山市長選挙立候補者への公開質問の回答 公益社団法人 認知症の人と家族の会福島県支部郡山地区会では、4月18日投開票の郡山市長選挙立候補者に認知症施策に関する質問状をお送りし回答を頂きました。今年は高齢者福祉・介護保険事業計画(※)改定の年であり、国会では認知 […]
2020年12月9日 / 最終更新日時 : 2021年2月1日 宮城県支部 世界アルツハイマーデー 2020世界アルツハイマーデー記念講演会(11/14)動画公開 宮城県支部の2020(令和2)年世界アルツハイマーデー記念講演会は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため11月14日(土)に仙台市シルバーセンター交流ホールで無観客で開催しました。翼合唱団の発表、パネルディスカッションを […]
2020年10月4日 / 最終更新日時 : 2024年10月25日 福島県支部 世界アルツハイマーデー 2020世界アルツハイマー月間-福島県内の取り組み 2020年度世界アルツハイマー月間の福島県支部での活動は新型コロナウイルス感染症の影響で例年のように街頭での啓発活動が行えませんでした。代わりにオレンジライトアップや「読む・知る・認知症」に力を入れ活動を行いました。ご協 […]
2020年8月27日 / 最終更新日時 : 2020年9月6日 ashino 世界アルツハイマーデー 認知症と共に生きる 丹野智文さん講演会(福島県支部 世界アルツハイマーデー記念講演会) 認知症と共に生きる 丹野智文さん講演会(福島県支部 世界アルツハイマーデー記念講演会) 日 時:10月3日(土)13:00~15:00会 場:南相馬市原町生涯学習センター(南相馬市原町区小川町322-1 0244-24- […]