2020年5月22日 / 最終更新日時 : 2023年4月11日 岩手県支部 岩手県支部 認知症電話相談特別強化週間について(岩手県支部) 新型コロナウイルス感染症のまん延防止のため、認知症カフェやつどい等の開催を自粛している地域もあることから、認知症当事者の外出機会が減少することにより、認知症の進行リスクが高まる可能性や家族等支援者の心身の疲労等が懸念され […]
2020年4月15日 / 最終更新日時 : 2022年9月22日 ashino 福島県支部 「おうち時間」を見直してみませんか?(福島県作業療法士会) 福島県支部の賛助会員である、一般社団法人福島県作業療法士会さんのホームページに、作業療法士の視点から、「おうち時間」を見直すポイントが公開されています。また、簡単にできる体操、手工芸、レクリエーションが「OTの知恵袋」で […]
2020年1月15日 / 最終更新日時 : 2022年9月22日 福島県支部 福島県支部 賛助会員の取り組み「ハプニングラーメン」が社会福祉協議会広報誌に掲載 福島県支部賛助会員の特定非営利活動法人豊心会さんが取り組まれている 、間違いもハプニングとして楽しむ「ハプニングラーメン」が、福島県社会福祉協議会広報誌「はあとふるふくしま」(表紙、p.6-7)に掲載されました。 詳しく […]
2019年12月22日 / 最終更新日時 : 2019年12月22日 ashino 各地のつどい いわき市「オレンジカフェ以和貴」ガイドにいわき地区会“つどい”が掲載 福島県いわき市が作成した「オレンジカフェ以和貴」ガイドに福島県支部いわき地区会の“つどい”も掲載されました。 開催場所:総菜レストラン 吉福 いわき市平東町5-1日時:毎月第3土曜日 午後1時30分~3時30分(※)参加 […]
2019年9月13日 / 最終更新日時 : 2019年9月13日 ashino 福島県支部 世界アルツハイマーデー記念講演会 10月3日(木)福島県支部 世界アルツハイマーデー記念講演会 10月3日(木)福島県支部 毎年9月は世界アルツハイマー月間です!全国各地で啓発イベントやライトアップ、記念講演会を行い、認知症への理解を呼び掛けています。福島県支部では映画監督の関口祐 […]
2019年9月8日 / 最終更新日時 : 2019年9月9日 ashino 福島県支部 若年性認知症の人の話~私の思いを聴いてください~(福島県支部) 若年性認知症の人の話 ~私の思いを聴いてください~ 9月29日(南相馬市) 介護家族や認知症の方、保健・医療・福祉・介護にかかわる方、 認知症に関心のある方、どなたでもご参加ください。 *参加費無料、自由参加予約制ではあ […]
2019年4月6日 / 最終更新日時 : 2024年10月24日 ashino 福島県支部 福島県支部総会記念講演会「認知症本人と家族の思い」のお知らせ 福島県支部第35回総会記念講演会「認知症本人と家族の思い」のお知らせ 福島県支部では5月19日(日)に南会津町御蔵入交流館にて、髙見国生顧問をお迎えし総会記念講演会を開催します。越後山系が連なる山とそこを源流とする川に囲 […]
2018年10月20日 / 最終更新日時 : 2022年9月22日 宮城県支部 宮城県支部 宮城県支部「世界アルツハイマーデー記念講演会」のお知らせ 「世界アルツハイマーデー記念講演会」のお知らせ(←クリックでチラシを表示します) ■開催日時 11月4日(日) 午後1時00分~3時30分(開場12時00分) ■開催場所 仙台市シルバーセンター 交流ホール(1階) ■内 […]
2018年7月24日 / 最終更新日時 : 2018年7月24日 秋田県支部 世界アルツハイマーデー 世界アルツハイマーデー記念講演会(秋田) 今年の記念講演会では,「母さん、ごめん。」の著者である松浦晋也さんをお迎えしてご講演いただくほか,世話人との対談も予定しています.ぜひ,ご参加ください. 日時:2018年9月2日(日)13:30〜16:00 会場:秋田市 […]
2018年6月19日 / 最終更新日時 : 2022年9月22日 宮城県支部 宮城県支部 認知症セミナーのご案内(福島県郡山市 7/11) 認知症の本人と一緒に歩もう!~認知症高齢者等にやさしい地域づくりを目指して~ 日時:平成30年7月11日(水)午後1時30分~午後4時 場所:郡山市中央公民館多目的ホール(郡山市麓山一丁目8-4) 講師: 若生栄子氏(家 […]