世界アルツハイマー月間 2013

全国で街頭行動や記念講演会
9/21京都タワーを認知症支援のオレンジ色にライトアップ!

世界アルツハイマーデー(9月21日)は、国際アルツハイマー病協会(ADI)が認知症への理解をすすめ、本人や家族への施策の充実を目的に1994年に制定。昨年からは9月を世界アルツハイマー月間として世界各国で啓発活動を行っています。「家族の会」は今年も全国各地で次の啓発活動に取り組みます。

ポスター、リーフレット

より多くの人々に関心をもってもらいたい

今年は、「認知症のことを知らない人にも、身近におられる認知症の人や家族を支える手助けをしてほしい」という思いで、リーフレットやポスターを作成しました。

2013WADリーフレット (PDF、2.2MB) 自由にプリントしてご活用ください(部分使用不可)

2013WADアルツハイマーデーポスター (PDF、0.2MB)

京都タワーをオレンジにライトアップしました

9月21日には、JR京都駅前の京都タワーを認知症支援のシンボルカラーのオレンジ色にライトアップしました。ライトアップセレモニーには、早川一光先生、タワーマスコットキャラクターのたわわちゃんも登壇。90名以上の人々が集まりました。

タワー横のビルの電光掲示モニターでも呼びかけ、視覚でも認知症への理解を訴えました。

翌日の毎日新聞、朝日新聞、京都新聞の記事になり、大きな反響を呼びました。

記念講演会

全国の支部と本部主催(2ヶ所)、参加予定人数10,470名で記念講演会を開催します。

認知症サポーター養成講座として実施し、
参加者にはオレンジリングをお渡しします。

本部主催 2013年
詳細、申込(京都)は下記表の項目をクリックしてください。

主催 会場 講師 肩書 演題 参加予定人数 参加費
本部(京都)

申込要

9月28日

(土)

13:00~16:30 龍谷大学アバンティ響都ホール 谷向 知 他 愛媛大学大学院医学系研究科 医学博士 “もの忘れ”再考 ~生活障害からみた本人支援・家族支援~ 350 有料
本部(東京)

申込不要

9月29日

(日)

13:00~15:30 新宿区四谷区民ホール 箕岡 真子 東京大学大学院医学系研究科医療倫理学分野 客員研究員兼箕岡医院 院長 日本臨床倫理学会総務担当理事 『認知症ケアの倫理』―「本人が決めること」と「家族が決めること」について考えてみよう― 400 無料


支部主催
2013年 全国の講演会一覧はこちら (PDF、0.1MB)

詳細は各支部にお問い合わせ下さい

街頭行動

9月21日(土)を中心に、全国122ヶ所で2,045名が参加予定。認知症への理解を求めてリーフレットを配付します。

2013年度世界アルツハイマー月間 街頭活動予定

全国一斉街頭活動日:2013年9月21日(土)11:00~12:00

2013年 全国の活動一覧はこちら (PDF、0.08MB)

※日付の記載がないものは、上記の一斉街頭活動日に実施します。

詳細は各支部にお問い合わせ下さい

2013年度世界アルツハイマーデーに厚生労働大臣からのメッセージ

あなたも「家族の会」の仲間になりませんか?無料で資料をお送りします。