2014年度もくじ紹介
マークのある記事がPDFで読めます。
2015年3月号(416号)
世界の情報 アミロイド・オリゴマーがアルツハイマー病の発病・診断・治療の鍵になる 他
田部井理事の介護給付費分科会レポート⑨〈最終回〉
連載●認知症カフェの風景④〈最終回〉【鈴木和代】
中国・四国ブロック会議報告/下半期会報・ホームページ編集委員会報告
会員さんからのお便り
支部だよりにみる介護体験
“つどい”は知恵の宝庫 「電話相談員編」⑨
「原発事故さえなければ・・・」増える避難家族からの相談
いきいき「家族の会」―まちでも村でも
国際交流委員会発「ケアでつながる地球家族」
連載●リレーエッセー【波平恵美子】
栃木県知事に協力要請/若年性認知症意見交換会/国際会議の日本開催決定
老いてなお健康に~老健局の風~【水谷忠由】
認知症の診断と治療に関するアンケート調査報告書が完成
仲間と出会い話したい
髙見代表の一筆啓上
各地のつどい
2015年2月号(415号)
世界の情報 イギリスの認知症国家戦略の評価 他
2017年にADI国際会議開催を決定
連載●認知症カフェの風景③ 【苅山和生】
丹野智文さん、安倍首相と意見交換
会員さんからのお便り
支部だよりにみる介護体験
“つどい”は知恵の宝庫 「電話相談員編」⑧
田部井理事の介護給付費分科会レポート⑧
丹野智文の徒然日記②
いきいき「家族の会」―まちでも村でも
国際交流委員会発「ケアでつながる地球家族」
連載●リレーエッセー【小菅もと子】
全国研究集会 事例発表公募、笑顔写真募集
仲間と出会い話したい
髙見代表の一筆啓上
各地のつどい
2015年1月号(414号)
世界の情報 どのようにして認知症の人の暮らしをよりよくする政策を作るか
新年のごあいさつ
新春企画●10年後の認知症医療やケア―私の予想
連載●認知症カフェの風景② 【鈴木和代】
新しいタイプの薬の治験
認知症で困っている方に、「家族の会」を知らせましょう
会員さんからのお便り
支部だよりにみる介護体験
“つどい”は知恵の宝庫 「電話相談員編」⑦
田部井理事の介護給付費分科会レポート⑦
2015年介護保険制度改正ポイント○下
いきいき「家族の会」―まちでも村でも
国際交流委員会発「ケアでつながる地球家族」
連載●リレーエッセー【東海林幹夫】
仲間と出会い話したい
髙見代表の一筆啓上
各地のつどい
2014年12月号(413号)
世界の情報 ビタミンDが欠乏するとアルツハイマー病などの認知症になりやすい 他
支部代表者会議報告
新連載●認知症カフェの風景① 【鈴木和代】
東海ブロック会議報告/伝えたいこと 早川一光卆寿の思い 第十一話
会員さんからのお便り
老いてなお健康に~老健局の風~ 【三浦公嗣】
全国本人交流会
“つどい”は知恵の宝庫 「電話相談員編」⑥
田部井理事の介護給付費分科会レポート⑥
2015年介護保険制度改正ポイント○上
いきいき「家族の会」―まちでも村でも
国際交流委員会発「ケアでつながる地球家族」
連載●リレーエッセー【吉田乃美】
全国研究集会報告
丹野智文の徒然日記
髙見代表の一筆啓上
各地のつどい
2014年11月号(412号)
認知症列車事故 最高裁判決に向けての見解
要介護認定を受ける権利を守りましょう
連載●福祉を支援する企業を目指して④ <最終回>【安藤幸男】
事務局長交代
会員さんからのお便り
支部だよりにみる介護体験
“つどい”は知恵の宝庫 「電話相談員編」⑤
田部井理事の介護給付費分科会レポート⑤
連載●聞いて国民の声を④【原啓子】
いきいき「家族の会」―まちでも村でも
国際交流委員会発「ケアでつながる地球家族」
連載●リレーエッセー【波平恵美子】
世界の情報 高齢者は午前中の方が注意力が高い 他
仲間と出会い話したい
髙見代表の一筆啓上
各地のつどい
2014年10月号(411号)
認知症の診断と治療に関する調査まとまる/WAD厚労大臣メッセージ
ライトアップや球場でアピール
WAD全国一斉街頭行動
連載●福祉を支援する企業を目指して③【安藤幸男】
会報・HP編集委員会報告/伝えたいこと 早川一光卆寿の思い 第十話
会員さんからのお便り
世界の情報 介護保険サービスによる認知症の認知機能、身体機能、行動の改善 他
“つどい”は知恵の宝庫 「電話相談員編」④
田部井理事の介護給付費分科会レポート④
連載●聞いて国民の声を③【土屋みよ子】
連載●リレーエッセー 【小菅もと子】
仲間と出会い話したい
髙見代表の一筆啓上
各地のつどい
2014年9月号(410号)
世界の情報 介護者のうつや不安障害を予防するための研究 他
理事会報告
連載●福祉を支援する企業を目指して②【安藤幸男】
本部電話相談員研修会報告/伝えたいこと 早川一光卆寿の思い 第九話
会員さんからのお便り
支部だよりにみる介護体験
“つどい”は知恵の宝庫 「電話相談員編」③
田部井理事の介護給付費分科会レポート③
連載●聞いて国民の声を②【恒岡知津江】
いきいき「家族の会」―まちでも村でも
国際交流委員会発「ケアでつながる地球家族」
連載●リレーエッセー 【東海林幹夫】
ブロック会議報告
仲間と出会い話したい
髙見代表の一筆啓上
老いてなお健康に~老健局の風~【水谷忠由】
“つながる絆”ポスター差し上げます/書籍の紹介
各地のつどい
2014年8月号(409号)
2014年7月号(408号)
過去最高の参加者で総会開く 総会アピール
分科会報告
参議院委員会で勝田副代表が意見を述べる
田部井理事の介護給付費分科会レポート①
全体会報告
連載●“前頭側頭葉変性症”を知ろう!④〈最終回〉【中西亜紀】
アルツハイマーデー標語決定!
●伝えたいこと 早川一光卆寿の思い 第八話
会員さんからのお便り
支部だよりにみる介護体験
“つどい”は知恵の宝庫 「電話相談員」①
連載●暮らしが変わる―介護保険制度改定への不安④【廣末利弥】
いきいき「家族の会」―まちでも村でも
国際交流委員会発「ケアでつながる地球家族」
連載●リレーエッセー 【波平恵美子】
世界の情報 音楽の伴奏をつけた運動は認知機能を向上させる 他
仲間と出会い話したい
髙見代表の一筆啓上
各地のつどい
2014年6月号(407号)
認知症列車事故 名古屋高裁判決に対する見解
介護保険署名8万5千名を超える/衆院委で田部井理事が参考人発言
連載●“前頭側頭葉変性症”を知ろう!③【中西亜紀】
国際アルツハイマー病協会国際会議 参加報告
会員さんからのお便り
支部だよりにみる介護体験
“つどい”は知恵の宝庫 「編集委員会」
連載●暮らしが変わる―介護保険制度改定への不安③【廣末利弥】
いきいき「家族の会」―まちでも村でも
国際交流委員会発「ケアでつながる地球家族」
連載●リレーエッセー 【小菅もと子】
世界の情報 睡眠の長さや質が脳のアミロイド量と関係する 他
仲間と出会い話したい
電話相談からみえること/認知症列車事故一審判決に対する見解
老いてなお健康に~老健局の風~ 原勝則
髙見代表の一筆啓上
各地のつどい
2014年5月号(406号)
世界の情報 認知症の症状の変動を評価するテスト 他
署名提出、申し入れを行なって
署名に取組んで・・・総会近づく
4・24ヒューマンチェーン
名古屋高裁判決を傍聴して
連載●“前頭側頭葉変性症”を知ろう!②【中西亜紀】
“杉山孝博Dr.の三つの講座”全国で好評開催中
●伝えたいこと 早川一光卆寿の思い 第七話
会員さんからのお便り
支部だよりにみる介護体験
“つどい”は知恵の宝庫 「編集委員会」
連載●暮らしが変わる―介護保険制度改定への不安②【小島美里】
いきいき「家族の会」―まちでも村でも
国際交流委員会発「ケアでつながる地球家族」
連載●リレーエッセー 【東海林幹夫】
仲間と出会い話したい
2013年度決算と2014年度予算
髙見代表の一筆啓上
各地のつどい
2014年4月号(405号)
世界の情報 抗うつ薬が認知症の人の興奮を抑える 他
理事会報告
新連載●“前頭側頭葉変性症”を知ろう!①【中西亜紀】
WAD標語募集
●伝えたいこと 早川一光卆寿の思い 第六話
会員さんからのお便り
支部だよりにみる介護体験
“つどい”は知恵の宝庫 「編集委員会」
新連載●暮らしが変わる―介護保険制度改定への不安①【小島美里】
署名広まる 各地の会員の取り組み
連載●リレーエッセー 【吉田乃美】
いきいき「家族の会」―まちでも村でも
国際交流委員会発「ケアでつながる地球家族」
仲間と出会い話したい
髙見代表の一筆啓上
全国研究集会発表者の公募
映画「サクラサク」特別上映会開催
認知症ほっと三行レター募集
各地のつどい
別刷 総会ご案内/活動のまとめとすすめ方