家族がつくった 「認知症」早期発見のめやす
ダウンロード:A4(横)版の早期発見のめやす(PDF、257KB)
ダウンロード:画像版(パワーポイント等。右クリックで名前を付けて保存してください。)(PNG、530KB)
※雑誌など転載の場合はページ下部の説明参照
日常の暮らしの中で、認知症ではないかと思われる言動を、「家族の会」の会員の経験からまとめたものです。医学的な診断基準ではありませんが、暮らしの中での目安として参考にしてください。
いくつか思い当たることがあれば、一応専門家に相談してみることがよいでしょう。
●もの忘れがひどい
□1 今切ったばかりなのに、電話の相手の名前を忘れる
□2 同じことを何度も言う・問う・する
□3 しまい忘れ置き忘れが増え、いつも探し物をしている
□4 財布・通帳・衣類などを盗まれたと人を疑う
●判断・理解力が衰える
□5 料理・片付け・計算・運転などのミスが多くなった
□6 新しいことが覚えられない
□7 話のつじつまが合わない
□8 テレビ番組の内容が理解できなくなった
●時間・場所がわからない
□9 約束の日時や場所を間違えるようになった
□10 慣れた道でも迷うことがある
●人柄が変わる
□11 些細なことで怒りっぽくなった
□12 周りへの気づかいがなくなり頑固になった
□13 自分の失敗を人のせいにする
□14 「このごろ様子がおかしい」と周囲から言われた
●不安感が強い
□15 ひとりになると怖がったり寂しがったりする
□16 外出時、持ち物を何度も確かめる
□17 「頭が変になった」と本人が訴える
●意欲がなくなる
□18 下着を替えず、身だしなみを構わなくなった
□19 趣味や好きなテレビ番組に興味を示さなくなった
□20 ふさぎ込んで何をするのも億劫がりいやがる
公益社団法人認知症の人と家族の会
その他の情報
転載について
この「めやす」を、ホームページや印刷物・配布物などに転載される場合は、下記の条件でご利用下さい。
- 出典を明記すること。(例:出典/公益社団法人認知症の人と家族の会作成 等)
- 説明文も含め、全文を掲載して変更しないこと。
- できれば、掲載の報告、印刷物の献本をお願いします。
その他、ご不明な点は本部事務局(050-5358-6580)までお問い合わせ下さい。